わたくしごとではありますが、高校のOB会のお手伝いをしています。

歴史は古い高校です。

本年度120周年です。凄い!

日本国内の内戦。西南戦争から20年後くらいには創立していたということですね。

そのОB会が熊工会と言う組織があり、その下に科別のОB会があるのです。

機械科の卒業生で組織する『機友会』。

福岡にも支部がっあったりで歴史が長い分、卒業生も多いのですが、近年若い人の参加が少なくなってきています。

わたくし自身、息子が卒業し保護者会の役員をしたので、OB会とのパイプ役としてお手伝いをするまでは、あまりというよりほとんど出席していませんでした。

現在は島田農機の会長様の紹介により役員としてのお手伝いを致しております。

昨年に引き続き『司会』担当です。

五時に集合しましたが、その前に今年度入会した、ついこの間卒業した生徒さんたちが受付のお手伝いをしてくれていました。

 

初々しさがたまりませんね。

会費を支払い、総会資料に目を通すと、

53歳のわたくしですら90人中81番目…

ほとんどの私より年下の方々は参加なしです…。

やはり会に参加するなりのメリットが必要なんだと思います。

高校時代に厳しく指導された先輩には会いたくないなんてこともあるかもしれませんが、上下関係の指導はあとになって良かったと思えることでもあるんですよね。

わたくし自身、役員の先輩方とお付き合いして、とても優しくて思いやりのある方々ばかりで良い会だと思っています。

そんな中、司会進行やってまいりました。

なるべく和気藹々な雰囲気を作りたいと思っていますが、緊張もあります。(笑)

今回は『熊本工業高等学校』の校長先生も来賓としてご出席いただきました。

とてもお話が上手で素晴らしい校長先生です。

そして、今回は役員改選。宮村会長が体調不良の為に鋤崎副会長が会長として就任されました。

わたくしも高宮先生のフォローをするために『会計・書記』を仰せつかり、お手伝いをする事になりました。

宴会ではお世話になっている方々にお酌して回りましたが、なかなかすべての方には挨拶できずに反省の時でした。

その後、濱崎先輩と田辺先輩と二次会に行き、三次会は山本先輩と高宮先輩と内田先輩と数人でお酒を酌み交わしました。

良き先輩に恵まれてとても幸せな時間でした。

来年は宴会時に各人、各会社のPR時間を設けたいと思いました。

それと若い会員の参加を促さないといけませんね。