2017.9.23 チャレンジ!つぶやき
よく電話で『ケータイ電話の料金がお安くなります』とか 『電気料金がお安くなりますので』とか 『蛍光灯のLED化を致しませんんか?』とかの電話での勧...
よく電話で『ケータイ電話の料金がお安くな...
2017.9.22 つぶやき熊本地震
今更ですがいつも自分の事だけしか考えていないことに反省です。 わたくしの大好きなロックバンドに『イエローモンキー』さんという方たちがいて その楽曲...
今更ですがいつも自分の事だけしか考えてい...
2017.9.21 熊本観光製品ご案内
昨日から仕上げ工程で頑張っているお仕事が『三つ折りパンフレット』二種類です。 本来なら『紙目』というのがありまして、意識して印刷すれば、紙を折った...
昨日から仕上げ工程で頑張っているお仕事が...
2017.9.20 製品ご案内
昨日の朝にふと思いついた。 朝からなにげに版下を作り、用紙を用意して準備をし、 夕刻に帰ってきて作ってみました。 『ノート』 どこにでもあるような...
昨日の朝にふと思いついた。 朝からなにげ...
2017.9.19 つぶやき
とは言いますが、明日が『彼岸の入り』ですね。 毎年、肥料も手入れもしていないのに咲いてくれる『彼岸花』 健気ですね。 ちゃんとこの時期には咲いてく...
とは言いますが、明日が『彼岸の入り』です...
2017.9.18 つぶやき
本日は『敬老の日』です。2003年からハッピーマンデーとして九月の第三月曜日になってます。 1964年から9月15日を祝日として施工されていました...
本日は『敬老の日』です。2003年からハ...
2017.9.17 つぶやき
印刷の出来上がりに欠かせないのが『断裁機』 紙を切る機会の事です。 大きな紙で印刷してそのあとに仕上げ寸法に裁断するわけですが、 結構、デジタル化...
印刷の出来上がりに欠かせないのが『断裁機...
2017.9.16 つぶやき
シルバーウィークの3連休ですが、 台風18号が接近しているようです。 熊本では市内では最大のお祭り『藤崎宮秋季例大祭』の『馬追い』が明日の予定でし...
シルバーウィークの3連休ですが、 台風1...
2017.9.15 熊本観光
本日は藤崎宮秋期例大祭の飾り下ろしです。 バスに乗りご協賛いただく企業を回ります。 時には馬も降ろします。 ちょっと撮影に行ってきます! わが社に...
本日は藤崎宮秋期例大祭の飾り下ろしです。...
2017.9.14 つぶやき
おかげさまをもちまして、本日、69周年を迎えることとなりました。 昭和23年9月14日に戦争終結と共に熊本に帰って来られた叔父の田辺喬氏が起業され...
おかげさまをもちまして、本日、69周年を...
「熊本地震」の体験記が綴られている。 避難生活の体験などを教訓とした日々の災害への備えも記されている。